7月教室だより
平和ふきのとう教室だより
7月になりました。6月末くらいから、暑い日が続きましたが、みんな冷たいお茶を飲みながら
がんばっていました。これからますます暑くなりますので、体調を崩さないように気をつけて
くださいね。
さて、教室では2年生は、大きな数。3年生は、わり算。4年生は、わり算の筆算。5年生は、
小数のわり算を学習しています。わり算は、小学校の勉強のうちで、大切で難しい
単元です。完全征服できるようがんばりましょう!!
学校の国語のテストを見せてもらうと、担任の先生によって、採点がとても厳しい場合が
あります。とめ・はねはもちろんですが、わずかな線の飛び出しや、線の長さなども
チェックされていました。せっかく覚えてもテストで☓になったら悲しいので、字はいつも丁寧に
書き順・形に気をつけるようにしましょう。
低学年のお子さんには、私も今までよりちょっと、つきっきりで書き順に注意して
います。ご家庭で練習するときも、一声かけていただけますようお願いします。
7月の初めから2週間ほど家の外壁の工事をします。ちょっとうるさくてご迷惑をおかけ
しますが、よろしくお願いいたします。
夏休み中にお休みする日がありましたら、早めに教えてください。
宿題の準備がありますので、よろしくお願いいたします。
夏休みも2:30~6:00です。
« 新しい生徒さんからのおみやげ | トップページ | 8月教室だより »
コメント